【足摺海洋館SATOUMIのXmasイルミネーション✨】

現在、足摺海洋館SATOUMIでは、16:30~21:30まで、Xmasイルミネーションを点灯中です✨✨

下記の日付で、夜間特別営業も実施されます!↓↓

2021年1月2日()、1月16日()、2月6日()、2月20日()、3月6日()

時間:17時30分~21時(最終入館20時30分)

その他、年末年始のイベント情報など詳しい情報は、HPをご覧ください‼↓↓

足摺海洋館HP

土佐清水地魚市場「藁焼きワールド」がOPEN!!🐟

土佐清水市で獲れた鮮魚や干物、加工品などを販売する「藁焼きワールド」が、2020年12月12日(、土佐清水市幸町にオープンしました!!🎊

 

株式会社ワールド・ワンが関西や東京に展開中の居酒屋「土佐清水ワールド」に、新鮮な魚を仕入れるために使われていた加工場を、大幅リニューアル✨

 

店頭で直接、鮮魚や干物などを購入することもできますし、遠くに住む人へ発送もしてもらえます!

 

来年1月からは、藁焼きタタキ体験も始めるそうです!

ぜひたくさんの方にご利用していただけますように!!(*^^*)

 

「藁焼きワールド」

住所/ 土佐清水市幸町1-21

電話/ 0880-87-9250

営業時間/ 10:30~18:00

定休日/ 毎週火曜日と土曜日

※駐車場がありませんので、近くの市民図書館の市営駐車場などをご利用ください。

【12/5(土) 第37回土佐清水市産業祭】

こんにちは‼

今年も残り1か月…Σ(゚д゚lll)ガーン

12月5日()、「第37回土佐清水市産業祭」が、土佐清水市西町の旧県合同庁舎前で開催されます‼

 

観光協会は、13:30~ぜんざいの無料振る舞いを行います!

みなさま、マスク着用の上、ぜひ遊びにお越しくださいね‼(*^^*)

【令和3年3月21日(日)「ジョン万流離譚」土佐清水市で初演‼】

 
舞踏家集団「大駱駝艦」が、ジョン万次郎を題材にした公演を、来年の3月21日()、土佐清水市立市民文化会館で初演します!
公演の題名は「ジョン万流離譚」
先日、「大駱駝艦」の舞踏家 田村一行さん達が土佐清水市を訪れ、ジョン万次郎資料館にもお越しくださっていました(*^^*)
どんなステージになるのか、とっても興味津々です!
 
また「ジョン万流離譚」のチケットご提示で、ジョン万次郎資料館の入館料が、なんと半額になります‼(期限はございませんが、半額になるのはお一人様一回のみです。)
「ジョン万流離譚」の前売り券は、
●土佐清水市立市民文化会館会員:1800円
●一般:2000円
●高校生以下:1000円
となっております。
また、ワークショップ付プレミアムチケットは、上記金額に+1000円(限定15名様)です。
 
公演が楽しみですね♡
チケット予約・お問い合わせは、0880-82-3300(土佐清水市立市民文化会館)まで。

11/24(火) 観光ガイド研修会 開催のお知らせ

下記の日程にて、土佐清水市観光ガイド研修会が開催されます。
参加費は無料ですので、ぜひご参加ください。

日時 11月24日(火曜日) 10:00~12:00
場所 ジョン万次郎資料館 2階研修室(土佐清水市養老303)

講師・アドバイザー 中村 雅子さん(中村事務所 代表)

研修会内容
●コロナ禍等で大きく変わらざるを得ない観光、あるいはガイド業務の中で、改めてガイドの役割の大切さについて考える。
●その上で、コロナ禍におけるガイドの接客業務の注意点を学ぶ
●ガイドのスキル向上

講座は座学で、最後の20分間は質疑応答となります。
よろしくお願いいたします。

【10/17(土)、18(日) ジョン万秋の元気まつり in ナイトミュージアム✨】

10/17()、18()

ジョン万次郎資料館前岸壁で、

ジョン万秋の元気まつり in ナイトミュージアムを開催します‼

※イベント内容・開催時間は、10/17と10/18で違いますのでお気を付けください‼

この2日間は、ジョン万次郎資料館も、イベントの開催時間に合わせて夜も開館します!


18日()のフィナーレには、3分間の打ち上げ花火も予定しております!🎆

今年は数々のイベントが中止となってしまいましたが、この2日間は、少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです(*^^*)

秋の夜長、ジョン万次郎資料館へぜひ、お越しくださいね!🎵

【旧レスト竜串駐車場の彼岸花】

お久しぶりの更新となってしまいましたm(__)m

旧レスト竜串駐車場に咲く彼岸花。

今が満開です‼

撮影:2020,10,2 16時頃(猪谷)

竜串にお越しの方は、ぜひ足を止めてみてくださいね(*^^*)

【9/6(日)、9/7(月) の営業について(土佐清水市観光協会、ジョン万次郎資料館)】

台風10号の接近に伴い、9/6()午後2時より、

土佐清水市観光協会、ジョン万次郎資料館、海風食堂の営業を中止させていただきます。

9/7(月)は、

土佐清水市観光協会、ジョン万次郎資料館は、通常通り営業いたします!

(営業時間:8:30~17:00)

海風食堂は、9/7(月)、8日(火)ともに休業します。

ご迷惑をお掛け致しますが、どうぞご理解賜りますようお願いいたします。

【8/14(金)~8/16(日) 足摺岬交通規制のお知らせ】

足摺岬先端部は駐車場が少なく、また一部道幅が狭い所もあるため、混雑が予想されます。足摺岬市営駐車場へ駐車後、徒歩または有料シャトルバスをご利用くださいますようお願いいたします。 

 ※東側駐車場から先端部へのシャトルバスは運行しておりません。

 ※有料シャトルバスは、17時30分頃までの運行を予定しております。

  • 期間●     令和2年8月14日(金)~令和2年8月16日(日)
  • 時間●     8:00~17:30
  • 規制区間●   足摺岬駐在所前 ~ 足摺岬先端駐車場(金剛福寺前)
  • 臨時バス料金● 中学生以上100円、小学生50円
  • バス会社●   高知西南交通株式会社(バス2台で5分間隔で運行予定)
  • お問い合せ先● 中村警察署清水警察庁舎(高知県土佐清水市幸町3-5 0880-82-0110)

【お盆期間(8/8~8/16) 観光施設・飲食店等の営業について】8月12日更新

みなさんこんにちは!

お盆期間(8/8~8/16)の土佐清水市内の観光施設や、飲食店等の営業についてまとめましたので、ぜひご参考くださいませ。

※営業予定の急な変更等がある場合もございますので、お出かけの際は、今一度各施設様までご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。